BEAUTY COLUMN

美容に役立つコラムを発信中

血流を良くして肌トラブルも改善

こんばんは、ライスビギンビューティーアドバイザーの北澤です。

最近、元気なのに「顔色が悪い」「疲れている」と言われることはありませんか?もしかしたらそれは、血行不良が原因かもしれません。血行が悪いと、冷え性や肩こりに繋がるイメージが大きいですが、肌へのダメージにも大きな影響を与えます。

今回は、「血行が悪いと出る症状」や「血流を良くする方法」についてお伝えさせていただきます!

血行が悪いと出る症状とは?

血行とは、私たちの体内で血液が心臓から全身へと巡り、再び心臓へ戻ってくる循環のこと。血液の流れは、酸素や栄養素を全身の細胞に運び、また二酸化炭素や代謝産物などの不要物を体外へ運び出す重要な役割を果たしています。血行が悪いと、酸素や栄養素が十分に細胞に届かず、体の様々な部位で不調や症状を引き起こす原因となります💦

血行不良は、血液が体内でスムーズに循環しない状態を指し、これによって引き起こされる一連の不調や症状は多岐にわたります。

血流が悪いと出る症状は、5つございます。

一度は経験したことはあるのではないでしょうか?血行不良で血の巡りが悪くなると、体の末端にある毛細血管に血液が届きません。私たちの体は血液によって体温調節しているので、末端まで血液が届かないと冷え性の原因となります。

デスクワークで長時間同じ姿勢が続くと、血流が悪くなり筋肉が収縮してしまいます。血行不良による筋肉の緊張状態が慢性化すると炎症がおこり、腰痛や肩こりとなるのです。

パソコンやスマートフォンの画面を長時間見ていると、目の周辺の筋肉が緊張し、血行不良が起こりやすくなってしまいます。眼精疲労が慢性化すると、頭痛や視力低下の原因とります💦

長時間座ったり立ちっぱなしだと、全身の老廃物がうまく排出できず、血管内で滞ります。血管で老廃物が溜まると炎症がおき、血液の水分が染み出してむくみとなってしまいます。

血行不良になると、肌の再生に必要な栄養素が細胞に届けられず、古い角質と新しい角質が入れ替わるためのターンオーバーが乱れてしまいます。肌荒れや乾燥、シミ、シワなどの肌トラブルがおこりやすくなるのです。

血行不良による肌トラブルを改善するポイントは?

血流を改善する生活習慣のポイントを6つお伝えします。

①食生活

②水分補給

③入浴

④運動

⑤マッサージ

⑥禁煙

6つ全てを意識して、生活習慣を改善することが理想ですが、実際にやるとなるとなかなかできないものです。特に私はズボラな性格なので、まずは手軽で簡単に始められるものから、実践することが多いです。そんな私がオススメするのは、②と③と⑤です。

普段飲んでいるお茶やジュース、コーヒーを水に変えて、こまめに水分補給をするだけで始められます。また、普段のお風呂の時間で湯船にしっかり浸かるようにして、体の深部体温を上げましょう。

お風呂から出たら、テレビや映画を見ながら、むくみやすい部分をリンパマッサージをすれば、体の老廃物や毒素が流れるので、体がスッキリします!気になる顔のむくみに重点的にリンパマッサージをすれば、小顔効果も期待できますよ✨

お顔の血行改善マッサージにオススメなアイテム

お顔のリンパマッサージをする際に、ぜひ使用いただきたいのが、ライスビギンの「プログレスナイトクリームNo.11」✨ライスパワーNo.11の成分によって、保湿力が高い上に、リンパマッサージで血流促進することにより、顔のトーンアップも期待できます!お顔にはもちろん、全身にも使用できるので、年齢の出やすい首筋やデコルテにも使用できます。

この際に、ライスビギンの「プログレスナイトクリームNo.11」試してみませんか?

ライスビギン ビューティアドバイザー
北澤萌