- お客様が以下の項目のいずれかに該当する場合、当社は、注文を制限・拒絶、あるいは契約の解除ができるものとします。
- 転売やその準備を目的とした注文であると当社が判断した場合
- ご返品、交換を何度も繰り返され、正常な取引が困難であると当社が判断した場合
- 料金等の支払い債務の履行遅延または不履行があった場合
- カード支払による申込みでカードでの決済ができない場合
- 他人のメールアドレス及びパスワードを不正に利用、または使用させた注文の場合
- 18歳未満の方のご注文の場合
- 電話、FAX、メール等お客様から通知された連絡手段によっても連絡がとれない場合
- 注文に関する当社からのお問い合わせにご回答いただけない場合
- 通常のエンドユーザーが使用する数量を超えた注文で、その理由が明らかでない場合
- 禁止事項に違反する注文の場合または当社が会員として不適切と判断した場合
- ご家族様、知人の方などによる代理のご注文の場合
- 本規約やショッピングガイドに違反した場合
- 当社は、お客様が前項の項目のいずれかに該当するおそれがあると判断したときは、該当するおそれがないことが明らかになるまで、出荷を見合わせることができるものとします。なお、出荷を見合わせる場合には、出荷を見合わせる判断を行った日から5営業日以内(営業日とは国民の祝日に関する法律に規定する休日及び当社が定める年末年始の休業日を除いた日をいう。)に当該お客様に通知いたします。
- 当社が前項の措置をとったことで、お客様に不利益や損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- お客様が選択された決済方法によっては、注文データー作成時に与信審査を行わせていただいております。お客様の注文が与信審査を通らなかった場合には、注文をキャンセルさせていただきます。また、与信審査が通らなかった場合においても、当該注文の決済方法を代金引換に変更し、商品をお客様に出荷させていただくこともありますのでご了承をお願いいたします。なお、その場合においても、お客様が受取拒否をした場合には、お客様に対するご請求はいたしません。